Search

シンガポール航空(Singapore)ファーストクラス搭乗レビュー! サンフランシスコ(SFO) - 香港(HKG) B777-300ER | 完璧! 快適すぎるファーストクラス

  • Share this:

シンガポール航空ファーストクラスでサンフランシスコ(SFO)から香港(HKG)に移動した際の搭乗レビューです。この区間のフライトは以遠権(Fifth Freedom)フライトと呼ばれているルートです。

0:00 ダイジェスト
0:12 オープニング
0:53 Polarisラウンジ
1:20 搭乗&シート
2:40 ウェルカムドリンクはドンペリ
2:59 セーフティービデオ&離陸シーン
3:24 ファーストクラストイレ
3:55 機内食&ドリンクメニュー
4:25 食事タイム
5:59 アメニティキット
6:26 ベッドタイム
7:20 2回目の食事タイム
8:30 シンガポール航空ファーストクラス点数

毎週飛行機レビュー動画配信しています!
https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1

シンガポール航空のファーストクラスの座席配置はビジネスクラスと同じ1-2-1ですが、シート幅とピッチがより広く取られているため広々としています。1席に2人並んで座れるぐらい幅が広いのです。
新しいファーストクラスシートは1列の4席バージョンと2列の8席バージョンがあります。4席バージョンはプライベート間たっぷりなファーストクラスキャビンとなっています。私が今回乗った機材はファーストクラスが1列のみのものでした。

シンガポール航空ファーストクラスは高級シャンパンのドンペリとクリュッグが同時に楽しめる数少ないエアラインです。この2種類が機内で飲めるのはシンガポール航空の他にエミレーツ航空のみです。

2019年現在のシンガポール航空の以遠権フライトのルートはこちら↓
ロス(LAX)⇔成田(NRT)
ヒューストン(IAH)⇔マンチェスター(MAN)
サンフランシスコ(SFO)⇔香港(HKG)
ニューヨーク(JFK)⇔フランクフルト(FRA)
メルボルン(MEL)⇔ウェリングトン(WLG)
モスクワ(DME)⇔ストックホルム(ARN)

サンフランシスコ空港で訪れたラウンジUnited Polaris Loungeの詳しいレビュー動画はこちらです↓
https://youtu.be/RJ9XdzOphjI

過去のファーストクラス動画↓
JALファーストクラス(成田ーシカゴ)
https://youtu.be/5BNk4jRGYA8
ANAファーストクラス(成田ーシカゴ)
https://youtu.be/i3l9rFp0nUg
エティハド航空ファーストクラス(ロンドンーアブダビ)
https://youtu.be/JzDLqbqW_Ao
カンタス航空A380ファーストクラス(メルボルンーシンガポール)
https://youtu.be/UKMeyiM_3Yg
シンガポール航空A380新スイートクラス(シンガポールー上海)
https://youtu.be/SQ7lQAfZuNA
キャッセイパシフィック航空ファーストクラス(香港ーシカゴ)
https://youtu.be/erzEqRjGS-M
ルフトハンザ航空747−8ファーストクラス(フランクフルトーシカゴ)
https://youtu.be/qZ_JKCHfiiQ

今回のシンガポール航空ファーストクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1

マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e

フライト情報
エアライン:Singapore Air
機材:B777-300ER
レジストレーション:9V-SWI
座席:1 F(ファーストクラス)
出発地:San Francisco International Airport (SFO)
目的地:Hong Kong International Airport (HKG)
使ったマイル数:104,000KrysFlyerマイル(SFO-HKG)+$5.60

アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!

スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com

インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ:https://www.rikumiley.com/trip-using-airline-miles-and-hotel-points/singapore-air-first-class-review-sfo-to-hkg-777-300er
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley

動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA

#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#777
#singaporeairlines
#シンガポール航空
#ファーストクラス
#飛行機ユーチューバー
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー

[動画トランスクリプト]
こんばんは!Kazです。
今日はサンフランシスコ空港からのスタートです。これからシンガポール航空ファーストクラスで香港に向かいたいと思います。
このサンフランシスコー香港の区間はシンガポール航空の以遠権フライトの1つです。以遠権フライトは、そのエアラインの本国以外を結ぶフライトのことです。
シンガポール航空ですがシンガポール発着ではなくアメリカのサンフランシスコと中国の香港を結んでいるフライトなので以遠権フライトと呼びます。
それはさておき、とりあえずラウンジに行きたいと思います!
それでは行ってきます
シンガポール航空が利用するサンフランシスコ空港のラウンジは、同じスターアライアンスのユナイテッド航空Polarisラウンジです。
ビジネスクラスでもファーストクラスでもPolarisラウンジです。
2018年にオープンされたばかりのPolarisラウンジ、442名を一気に収容できるモダンなラウンジです。
Barもあり、Dining roomもありでとても素敵なラウンジです。詳しいレビュー動画は画面右上のカードをクリックすると見れます。
シンガポール航空777-300ERで香港に向かいましょう。
ファーストクラスキャビンはわずか4席のミニキャビンです。座席配置はビジネスクラスと同様1-2-1です。
シートデザインはBMW Designworks、シートの製造は日本の企業ジャムコが担当しました。スタイリッシュ&モダン!という言葉がお似合いのシートです。
足元スペースもゆったりです。座った状態で足がオットマンの届くぐらいのピッチでした。
ANAファーストクラスと同じように、ジャムコ得意の収納パネルがこのシートにも数か所ありました。
収納スペースには高級ブランドB&Oのヘッドセット。その上の段には靴下やスリッパなどが用意されてありました。

リクラインしてそのままベッドにできるタイプではないのでちょっとシートコントロールが、他のファーストクラスシートと異なります。動画の後半で
ヘッドセットのコネクションは左右両方にあるので、好みでどっちにするか決めれます。
このヘッドセットの質には驚きます。
ウェルカムドリンクはドンペリです。出発前は酒税の関係で、若干安いシャンパンを提供するエアラインが多いのですがシンガポール航空は最初からすごい!
SQ1はサンフランシスコから香港まで、飛行距離11,150キロ、14時間のフライトです。ちなみに私が乗ったこの機体はスターアライアンス塗装でした。
トイレはエコノミークラスの約2倍の広さで、ハンドソープなどは高級ブランドLaliqueで統一されています。
パジャマやスリッパ、アメニティーキットも全てLaliqueブランドです。
最初のナッツにマカデミアナッツ入っているととても嬉しいのですが、皆さんはどうですか?コメント欄で教えてください。
シンガポール航空ファーストクラスでは高級シャンパンである、ドンペリとクリュッグ両方提供する数少ないエアラインです。シンガポール航空以外、この2つのシャンパンを提供しているエアラインはエミレーツ航空のみです。
今回は夜中のフライトですが、食事の種類はたくさんありました。どこまでも手を抜かないシンガポール航空には脱帽です。
前菜がマグロの表面を軽く炙ったものでした。このマグロももちろん美味しかったのですが、薄いせんべいみたいな表面にゴマのついたのが美味しかったです。
食器も食事の盛り付けもこだわりがあるようで、1品1品綺麗でした。
メインは事前にオンラインでオーダーしたリブアイステーキです。
実はシンガポール航空スイートクラスに乗った時の担当クルーの1人が、今回のファーストクラスを担当していました。
クルーの方が私のことを覚えていてくれました。そのお蔭で話も弾みました。
JAMCOのパネルワーク、アームレストのサイドに小さなスマホを入れるポケットがあります。充電しながら収納できるので便利です。
反対側も同じ作りでリモコンが収納されていました。
リスポンス最高、映画の種類も豊富、日本の映画もありで最高です!
アメニティーキットはLaliqueブランドで、左から、石鹸、ボディーローション、リップクリーム、最後にキャンドルです。
機内では使用しないでくださいという注意書きがありました。とてもユニークなアメニティーキットです。
トイレの引き出しには歯ブラシや髭剃りなどのいくつかアメニティーが用意されています。
掛布団もふわふわで寝心地のいいベッドです。枕、掛布団全てがLaliqueブランドです。
ベッドの長さですが、私が175センチぐらいなので、190センチほどだと思います。
ベッドの広さは大人が体育座りできるぐらい余裕があります。なのでベッドで寝返りも不自由なくできます。
夜食にヌードルを頂きました。日本のラーメンというよりも、香港などで食べるヌードルに近い感じです。
朝食は日本食をオーダーしてみました。日本食はさすがにANAやJALファーストクラスには及びません


Tags:

About author
チャンネルへの訪問ありがとうございます! アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります! オンラインコース1:アメリカでマイル&ポイントを効率よく貯める裏技をわかりやすく解説したオンラインコースを作りました。ビギナーにもわかりやすく、日本語で学べる唯一のコースです。このコースで紹介されている方法を使って貯めたマイル&ポイントを使いビジネスクラス&ファーストクラスに乗ってYouTube動画を撮影しています。 https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1 オンラインコース2:特典航空券の予約の仕方をビギナーでもわかりやすいようステップごとに解説しています。エアラインステータスがなくても空席が見つかる検索方法を伝授します! https://rikumiley.teachable.com/p/70812e BoardingAreaオフィシャルブログ: http://www.rikumiley.com/ Hello, my name is Kaz who is obsessed with commercial airlines. I travel the world with frequent flyer miles to create trip report videos on YouTube. All of my trip reports have English subtitle. Please enjoy the videos and share them with friends. Cheers!  コラボ&スポンサー&お仕事の依頼はメールからお願いします? rikumileyあっとgmail.com
View all posts